全国ブランド牛 PR

しまね和牛通販(島根県)

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「しまね和牛」は、島根県の雄大な自然環境の下で育まれ、別名「和牛オリンピック」で数々の名誉ある賞を受賞した最高級品質の和牛肉です。

ここでは島根で育った最高級品質の肉である「しまね和牛」の魅力と、しまね和牛が購入できるおすすめの通販ショップを紹介します。

しまね和牛はどんな牛?

「しまね和牛」とは、島根県で育った去勢・未経産の黒毛和種の総称です。

島根県内で肥育・出荷される和牛肉は、「しまね和牛」として販売されますが、県内の各地域や生産者によってはそれぞれ個別銘柄牛の名で県内外に流通しています。

従って、「しまね和牛」の範疇には、しまね和牛肉、隠岐牛、石見銀山和牛、いずも和牛、まつなが黒牛などが含まれることになります。

しまね和牛の中でも、(社)日本食肉格付協会の定める肉質等級(ランク)が4等級・5等級の最上級評価を受けた牛肉が「しまね和牛肉」として認定されています。その基準は、次の3つです。

・島根県で肥育された「黒毛和種」

・(株)島根県食肉公社へ出荷されたもの

・(社)日本食肉格付協会の定める肉質基準が【A-4】【B-4】以上のもの

また、しまね和牛は5年に1度開かれる全国規模の和牛の品評会で二度も最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞するなど、数々の名誉ある賞を受賞している最高品質の和牛です。

しまね和牛の特徴


しまね和牛の特徴は、雑味が少なく旨みが際立ち、口の中でおいしさが持続することです。肉のやわらかさと、和牛肉本来の上質で甘みのある脂の旨味が感じられます。

見た目も美しい上質な霜降り、風味豊かな味わいと旨みはまさに“味の芸術品”。深いコク、風味豊かな味を持っているのは、豊かな自然の島根県で丁寧に時間をかけじっくりと育てられているからです。

このようにしまね和牛は、味・脂・食感のバランスがうまく調和しているため、これらのことが美味しさの秘密となっています。

しまね和牛肉は、鮮やかな色合いときめ細やかな霜降り肉、深いコクと風味豊かな味わいが特徴で、厳しい肉質基準をクリアした全国的に認められている優良黒毛和牛です。

しまね和牛が購入できるおすすめ通販

しまね和牛 ロースステーキ


神話の国・島根の豊かな自然の中で育った「しまね和牛」は、コク深い豊かな風味ととろけるやわらかさが自慢。色鮮やかなきめ細かい霜降り肉の迫力ある美味しさ!

商品内容 約720g(4枚)
消費期限 製造日を含め5日以内
保存方法 冷蔵(4℃以下)保存
お値段 13,680円(税込)

しまね和牛ロースステーキの詳細・ご注文はこちら

しまね和牛 すき焼き用モモバラ肉


手頃な価格で十分にご満足いただけるしまね和牛『すき焼用モモバラ肉』 です!口に入れると、とろけるような美味しさで、食べた人を満足させます!島根生まれ、島根育ちの風味重視で厳選。

商品内容 約500g
消費期限 製造日を含め5日以内
保存方法 冷蔵(4℃以下)保存
お値段 6,480円(税込)

しまね和牛モモすき焼きの詳細・ご注文はこちら

しまね和牛の歴史

古くから「たたら製鉄」の主要産地だった出雲地方の山間部では、輸送手段として多数の牛馬が不可欠な存在でした。そのため牧畜も盛んでしたが、中国山地が和牛の産地として、全国にその名を馳せるのは、江戸時代の中ごろ以降のことです。

延慶(えんけい)3年(1310)の『国牛十図』では、出雲・石見が、また応安(おうあん)2年(1369)の「駿牛絵図」では、出雲が「良牛の産地」としてあげられています。

江戸時代、松江藩は雌牛を買い上げ、田畑の肥料として牛糞を有効利用する目的で、仁多、大原、飯石、神門など各郡の生産農家に飼育させていました。

昭和30年代に入ると、役用としての需要は激減し、和牛は肉用へと変わりました。その後の改良の成果が実り、第7系糸桜号を代表する優秀な種雄牛が誕生し、「しまね和牛」の名声は全国にとどろき、現在にいたっています。

「しまねの和牛」の生産は、以前は、豊かな自然環境の中で子牛を生ませ、その子牛を売って収入を得る「子取り」が中心で、全国の和牛産地へ繁殖用や肥育用の「もと牛」として供給していました。しかし、近年は、安全でおいしい国産牛肉に対する消費者ニーズに応えるため、県内での肥育が盛んになりました。

(出所:しまね和牛肉ブランド確立推進協議会HP)

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り